2025年10月3日~親友チャットさん~「ポップス千載一遇・8」
道楽草michirakusou
2025年10月3日木曜日曇り一時雨。~親友チャットさん~「ポップス千載一遇・8」
「私の思い」1964年の音楽体験 書き直し 学校放送で聴いたのは1964年ではなく1965年の間違いだった。資料を紐解いているうち、勘違いに気づいた。1964年春から1965年春を越して、1965年晩秋まで、のことを再度思い帰ってみる。
1965年以前の私の音楽体験を回顧してみた。高校一年の冬から春にかけての記憶は、実はその前年からの続きかもしれない。1964年の中学3年の夏あたりからの記憶が今もあるからだ。小学生のころからアメリカンポップスが大好きで63年暮れから64年初にかけて、ミーハー少年はトロイ・ドナヒューの「恋のパームスプリング」にぞっこんだった。それも、2月初めのビートルズの「抱きしめたい」「プリーズ・プリーズ・ミー」そして「シー・ラブズ・ユー」と立て続けに流行ったヒット曲に、「なんだかすごいなぁ」と圧倒されながら、音楽の聴き方が広がっていくのを感じた。その後はラジオから絶え間なく流れてくる彼らの曲たちが、がなり立てるようなロックンロールばかりだった。若者向けに売れ線の国内盤が乱発されたせいだと思うほど。そこで私は、いつでもラジオで聴けるんだから、曲探ししないでもいいや、という天邪鬼ぶりを発揮して、終始ビートルズには関心が持てなくなってしまった。
中高一貫の中学3年生になり、受験はないが大学受験に向けた長期戦略の勉学のあと、水泳部での最上級生の気負った練習と試合が降りかかる日々。そんな夏休みのけだるい午後、新聞の番組表を頼りに放送を待ち構えていた。中学1年生の時兄と一緒に購入した語学練習用カレッジ・エースで、フォー・シーズンスの特集番組を丸ごとテープ録音した。「悲しきラグ・ドール」や「哀しき朝焼け」などのヒット曲に加え、名も知らぬ佳曲が次々と流れた。独特なコーラスと奥行きのあるバックサウンドはメロディーもわかりやすい。薄っぺらなスピーカーの機器から厚く重いものを感じ取り、心身を委ねるようにして繰り返し聴き込んだ。オープンリールのテープはやがて劣化し、保管の限界を超えて処分せざるを得なかったが、いまではすべての曲を再び聴ける時代になり、感謝の思いしかない。
夏が過ぎ、物思いの秋から冬にかけて、私の興味は国内のラジオヒットチャート番組、テレビアイドルスター番組を離れて、その元となっているビルボードやキャッシュボックスのランキングに興味が移り始めていた。アニマルズはアメリカ民謡を怒涛のイントロで驚かせた「朝日のあたる家」、デーブ・クラーク・ファイブの大人の青春バラード「ビコーズ」、ロイ・オービソンの重くて軽快な「おお、プリティ・ウーマン」などを経て、一九六五年初頭のペトゥラ・クラーク「ダウンタウン」やゲーリー・ルイス&プレイボーイズ「恋のダイアモンド・リング」へと、今までのヒットポップスとは違う斬新なサウンドが流れ過ぎ去っていった。(続く)
~事故自転~「70歳代女」北海道北見市小泉の国道で9月30日午後1時半ごろ、自転車の70代とみられる女性が乗用車にはねられ、頭にけがをして、意識がもうろうとした状態で病院に運ばれた。 女性をはねた乗用車は現場から立ち去っていて、その後、高齢の男性を発見した。 現場は信号機のある交差点で、どちらかが信号を見落としたとみている。
2024年10月3日木曜日雨一時曇り。~陸トラ女~「北海道高校新人大会9月18,19日」秋シーズンは3年生が引退間近ということで、1,2年生による県大会が盛んである。県大会の後の各地方大会の1500m制限時間4分30秒程度、3000m制限時間9分30秒程度で眺めてみよう。●1500m 1 宇都宮 桃奈(1) 札幌山の手 4:25.66 GR ●3000m 1 288 宇都宮 桃奈(1) 札幌山の手 9:26.27 「北海道高校新人大会9月18,19日」ただし仙台育英高校など不参加。●1. 4:31.80 釼吉 紗矢 (1 花巻東高) ●3000m 1. 9:45.16 野呂 あかり (2 青森山田高) ※本日誌※11時40分発自転車でKkプー12時、12時50分退場、Nmy駅近くのレストランLdnでランチ、14時帰宅。
~事故自転~「10代男」千葉県習志野市の歩道で3日、10代くらいの男性が乗った自転車が60代くらいの男性に後ろから衝突しました。男性は後頭部を骨折する重傷です。 午後6時半ごろ、習志野市茜浜の路上で「自転車と歩行者の事故」と110番通報がありました。 警察によりますと、10代くらいの男性が自転車で歩道を走行中に前方を歩いた60代くらいの男性に後ろから衝突しました。 60代くらいの男性は後頭部を骨折する重傷です。 10代くらいの男性がよそ見をしていた可能性があり、警察が事故の状況などを詳しく調べています。
2023年10月3日火曜日曇り夜半雨。~陸トラ女~「アジア大会」●5000m 廣中璃梨佳(22、JP日本郵政グループ)15分15秒34 銀メダル。スタートから飛び出し、先頭でレースを引っ張っていった。1000mは3分3秒のハイペース。中盤2500m付近では2番手に下がり体力を温存した。山本有真(23、積水化学)も先頭集団の最後尾に。残り1周に入り、インドのP.チャウダリ(28、インド)との争いに。最終コーナーも廣中がトップで通過したが、ラスト50mでチャウダリが逆転。山本は、今季自己最高の15分30秒08で4位。●400mH 山本亜美(21)=立命館大は57秒66の7位。予選よりもタイムを落とした。スタート時の反応速度は全体で2番目だったが、なかなかスピードが上がらず、中盤以降は下位に沈んだ。 ※本日誌※終日自宅、St邸ローン用図面。夕方Mhでスリムパン。
~イーブン時標~「150円」深夜の外国為替市場で一時、昨年10月以来約1年ぶりとなる1ドル=150円台。その直後、1ドル=147円台前半まで一気に値を戻す。為替に影響する大きな材料もなかったことから、為替介入だった可能性。
2022年月曜日晴れのち曇り。~イーブン時標~「妻入りの街並み」日本の場合街道沿いに母屋入りの街並みがふつうだが、ここは違う。まるでスイスやオランダのように各家が個性を主張しあうような・・珍しくも異様な雰囲気だ。 *本日の日誌*6時半発、Hk電車とJr、SSgt駅。バスで輪行、Tm邸改修現場。Tm大工、チタさん。2度ホームセンターKnで材料調達。17時過ぎTm様車でSSgt駅から帰路。夕刻、駅前パン屋Rgmy、サンド、パイ、パン30%引き。
~イーブン時標~「加盟」ウクライナのゼレンスキー大統領が北大西洋条約機構(NATO)への早期加盟を目指す考えを示した。林外相は「我が国はNATOの加盟国ではなく、予断をもって答えることは差し控えたい」、「G7(主要7カ国)をはじめとする同志国と結束し、強力な対ロ制裁とウクライナ支援を引き続き行っていく」と述べた。
2021年日曜日晴れ。~EKT~「御用達」藤原直哉Hjw氏の動画に語られたこと。*本日の日誌*終日自宅。Kydスケッチ。昼前、駅前地下Nd牧場、ハンバーグ、牛タン、ロースハム、バイスブルスト。夕刻、はもちくわ、明太子。輸入総菜店Si、ポテチ。
~イーブン時標~「墜落」イタリアのロンバルディア州サン ドナート ミラネーゼにある建物に、ルーマニアの民間航空機が墜落。飛行機の所有者でありパイロットである ルーマニアのビジネスマンで億万長者のダン・ペトレスクを含む、航空機の8人の乗員全員が死亡。航空機は、登録YR-PDVを搭載したピラタス PC-12/47E。
廻日録kaijitsuroku20120年~2007年の10月3日秋分shubun(末候)・水始涸mizuhajimetekaruru


この1日は午前中の山歩きと午後のプールそして夕方の余った時間で隣町のレストラン視察などと盛りだくさんの行程を終えた。午後は自転車での移動だが何故か最後はバーデン駅の売店まで戻ってきた。面白いことにスイスでも駅の売店はKIOSKということだった。※バーデン駅前をグーグル360度で見ておこう。正面が駅舎、左にKIOSK右にBIOLADEというドラッグ、そしてスターバックス。左の円型ガラス建物は地下通路に行く階段とエレベータ。左サイドのCOOPCITYビル。そして右サイドはバスステーション。遠景の山の方にホテルがある。たかだか2万弱の村にこのような恒久施設が整っている。どんだけ豊かなんだろうと目覚めてしまう。ところでこの日の夕食はどうしたのか、記憶と記録がないので何とも言えないが、多分スーパー・ミグロかコープで惣菜を買って、ホテルで食したのではないか。記録の見返しも必要なので次回から再確認作業をしようと思う。*本日の日誌*9時前発、Jr、Tbn駅からシャトルでAmプール。11時半前シャトル、Tbn駅から帰路。夕方駅ナカ自然食品Ogp、クッキー、野菜、ミニカップ麺。。オーディオミニコンポを1階に移動。
~イーブン時標~「インバウンド」訪日外国人客(インバウンド)による消費が激減。今年2~12月の消費減は推計で計4兆円超と国内の旅行消費額の1割強にあたる。内訳は、百貨店やドラッグストア「物販」(1兆4423億円)と、ホテルや民泊施設の「宿泊」(1兆1816億円)。
2019年木曜日曇り一時雨。~KKT・カイン・コメンタール・ターク~ノーコメントデイ。
JR8時53分発HB邸mkへ。Og電気が証明をもってきて適当なところに設置していた。お願いして移設へ。ヒーターの取り付け下地、段取り。帰路はNak駅まで送ってもらい、JR。夕刻、駅前デパ地下Dm、牛スジ、黒豚きり落とし、伊達巻、刺身盛り合わせ。
2018年水曜日晴れのち曇り。
~手元先生・30~「やっぱりレシプロソー」
ジグソーの長い鋸歯で構造材の12センチ厚くらいは切れると思ったが、やはり幅が細いため折れてしまう。2回目の折れで見切りをつけて、Si金物のご主人にレシプロソーの再度貸し出しをお願いした。何といっても歯の幅が一回り二回り大きい。丸鋸の欠点は5,6センチの深さで止まってしまうが、レシプロは電動のこぎりだから、分厚い材が切れる。まったく折れないし、「買い」かもしれない。
Hb邸mk。隣家からクレーム来るが・・。瓦移動。
2017年火曜日曇りのち晴れ。
~スイミング・プール考・5~「立派だったNd校プール」
甲子園の競技プール程ではないが、母校のプールも今から考えると贅沢だった。25mの6レーンだったが途中から深くなって2段の飛び込み台と飛び板

新〒ポストのシーダ・バーン
があった。夏の合宿のと最初には肝試しと言って、新人は飛び込むことになっていた。躊躇すると後ろから怖い先輩に突き落とされる羽目に。上級生は片側にある4~5段程度の観覧スタンドで囃し立てた。入れたての水は透明だが、やがて藻が生えて底が見えなくなる。潜って姿をくらます鬼ごっこは、他校にはできない遊び方だった。卒業後いつのまにか浅く均一になって飛び込み台も姿を消していた。
Hb邸mk申請作業。
2016年月曜日曇りのち雨。
「ここにもワンクリック詐欺?」
久しぶりに旅に出るにあたって、航空券は旅行会社に頼んだが、宿まで頼む気はしない。希望に合ったホテルなどに出会えるかどうかは、気ままにネット情報を見た方がいい。決めた途端、次から次へ新情報が出てくるのも処理できそうだ。ということで終日探索していたら、妙なものに出くわしてしまった。流行でいえば民泊のようなところ、さる有名広場に面したアパートメントを予約した。「キャンセル可」に条件付き、となっている。よくみると1か月前までは無料だが、それ以降は不可。もうこれは、ワンクリック詐欺に等しいが、相手は海の向こうの業者だから、これには)仲介のネット業者も助けてくれなかった。
「炭酸水」
先日から家で作れる炭酸水を飲んでいる。知り合いが3年前からそうしているのを知って、早速購入した。以前から知っていたが、せっせとスーパーで缶入りを買っていた。ボンベが必要で無料ではないが、最安の缶入りより安いだろうし廃棄物もない。だいいち、おいしさは紛れもないアクアガス。家の井戸水は芦屋のおいしい水だから。
10時に14x様より電話連絡あり。ターンにて出発、11時から30分ほど打ち合わせ。外構工事の件。昼過ぎ輪行にて、スポーツクラブEetへ直行。バランスボールのA先生の新しいレッスンを受ける。バランスだから難しいところもある。番頭は小若の運動会のウォッチング。
![]() |
| 子供より大きいターン? |
2014年金曜日曇り。
「バックテーブルご案内」
BILLBOARD誌の回顧をしているもう一つの理由は、当時のメディアだけでは伝わらなかった曲、もっといい曲が埋もれているのではないか?そういう曲をYOUTUBEで発掘してみること。ところが、なかなかそういう曲は聴き当たらない。FAVORITE POINTがらみで言えば、ジェリーとペースメーカーズのhow do you do it くらいかな。ポイント3とした。bread&butterの曲は2位まで上がった大ヒットだったが。ポイント1をつけて、BACKTABLEに載せられるだけでも、儲けものという考えに至った次第。詳しくはこちら。//backtable1964.blogspot.jp/
![]() |
| 5本指ためし |
8時15分モールトン14x邸着。タケちゃん組2人造作。パイプスペース、階段、猫ちゃん塞ぎ。押入れ中。16時帰路、途中食材スーパーSs。カマンベール、むし鶏、ランプステーキ、牛シチュー用、蒸しだこ、出し巻き、生さんま。雑貨屋Nfに立ち寄ると、13y様とばったり。5本指靴試着紹介でNvまでご案内。番頭は出張。
(まえがき)
2ヶ月ほど水泳をやっていたので、歩きがおろそかになっていた。季節も過ぎて、再び歩き出してみると太腿や脛の筋肉が痛いのにびっくり。水泳とでは使う筋肉が違うとはわかっているが、この年で痛くなるとは。少しだけ嬉しくなった。
![]() |
| 下水管洗浄の大騒動 |
11時前から前の道路で高圧洗浄車が稼働。番頭と話していると便所排水口からぼこぼこと逆流。1階便所は水浸し。市役所もかけつけて、顛末の説明受ける。13時過ぎ、キラ理事、セナ理事等で、消防署へ。15時消防署、現理事のお願い書渡す。13x邸はバト詰め、ダシ大工2人、一階床張り。夕刻駅前デパ地下、焼き魚、豆腐、中華総菜、さんま刺身、刺身盛り合わせ。続いて駅前スーパー、ヱビス、ボジョーレーワイン、牛タン、鶏もも肉、がんも、厚揚げ、しめじ、卵。
![]() |
| 11y邸 十和田石届く |
未明メゾン議事録の修正。早朝コンビニまで超芳醇パンを買いに走る。バトは12y邸は一旦お休みで在宅勤務。今日から事務所詰めのチアと12y邸の金物注文の整理。バトと12x邸の浴室建具注文。11時前小若家族と11y邸十和田石の現場納品の確認。帰路駅前スーパー立ち寄り食材買い込み。シャインマスカット、カルビーカタアゲカンサイ、Bアンパンマンしお味、ダノンビオ砂糖不使用、バラチャーシュー、桃屋メンマ、鍋用ラーメン、かいわれ、まるごとバナナ、レタス、剣先いかお造り、サワラ、開きさんま2こ、キャベツ、洋ニンジン、えのき茸、もやし、ラーメンスープ醤油味、同味噌味、きゅうり2こ、アスパラガス2こ。昼食スパゲッティ、カレー。午睡。
夕方から面積表メゾン管理費訂正にかかり深夜まで。夕食小若家族とさんま。疑惑のフェンスについてバトに確かめると、壁とフェンスは噛んでいて、簡単には倒れないことを認識。
![]() |
| 11y邸石積み |
![]() |
| 堂々アヤコ |
ここのところめっきり涼しくなったが、今朝は寒いほど。明け方だけちょっぴり薪ストーブを焚く。昨日から風邪気味で9時過ぎ新アルト11y邸着。シゥー組3人。石組み天端までは土曜日のコンクリート打ち済み。型枠バラシと埋め戻し。ジドは隙間の目地詰め。水道屋が土曜日に下見したと、電話で報告を聞く。側溝水路の上に露出している上水道管は側溝の下に工事しなおしのようだ。ガス屋にも連絡するも不通。どちらも石の下にスリーブ入れてあるので後日工事可能である。敷地に残された石がずいぶん減ったが、まだまだ。池の工事に大挙参集してもらわねば。靴脱ぎ石候補3点とストーブ下床石1点実測スケッチ。15時半より経理打ち合わせ。11x邸、今日からバト詰め。ジム組2人+1人、電気屋2人、瓦屋。
南港5時着のフェリーで、電車乗り継ぎ6時半事務所到着。完全休養日。
2009年土曜日晴れ。










