2016年12月27日 道楽草 2016年10月20日 道楽草 みちらくそう 2016年10月20日(木)曇り。 「マチヤー」 京都の四条通りに面した一角に、昔の町屋を再現したような建築が建っている。1970年代のもので建築家は誰だか忘れたが、軒が低く奥に入るにつれて3階も […]
2016年12月26日 道楽草 2016年10月19日 道楽草 みちらくそう 2016年10月19日(水)晴れのち曇り。 「座席テーブルあり」 新幹線が当たり前のようになっているが、速すぎることが気になる。新快速程度でもいい。Hm駅からOsk駅までだと2回乗り継ぎ位でも運ん […]
2016年12月26日 道楽草 2016年10月18日 道楽草 みちらくそう 寒露(末候)・蟋蟀在戸の候 かんろ・きりぎりすとにあり 2016年10月18日(火)曇りのち晴れ。 「アンガスビーフ」 よく言われることだが、日本のビーフステーキは霜降り具合、つまり脂が肉の間に入 […]
2016年12月25日 道楽草 2016年10月17日 道楽草 みちらくそう 2016年10月17日(月)晴れのち曇り。 「西洋道中膝サイクル」 「・・膝栗毛」という話があるが、自分の膝を馬の代わりに使う徒歩旅行の意である。 旅先は自転車大国だから、当然「膝サイクル」でなけ […]
2016年12月25日 道楽草 2016年10月16日 道楽草 みちらくそう 2016年10月16日(日)曇り。 「新しい空港」※リンク! 帰国便のトランジット空港が※Th国の新しい空港だった。修行中、仕事で訪れた30年ほど前はなかったので、今回降り立ったのは初めてで、どん […]
2016年12月11日 道楽草 2016年10月15日 道楽草 みちらくそう 2016年10月15日(土)晴れのち曇り。 「バックテーブルとヒットテーブルご案内」※リンク! 50年前のマイブーム・チャート※「HITTTABLE」はまた首位が入れ替わった。全米を引き継ぐように […]
2016年12月10日 道楽草 2016年10月14日 道楽草 みちらくそう 2016年10月14日(金)曇り。 「マルシェ」 ベルギーでは市場というより朝市とか日曜市というった意味で使われる。デモクラシーの象徴が市民広場だが、このマルシェが市民広場を占拠する日の方が多いだ […]
2016年12月7日 道楽草 2016年10月13日 道楽草 みちらくそう 寒露(次候)・菊花開 かんろ・きくのはなひらく 2016年10月13日(木)曇り。 「ステイ・オールド27」※リンクあり! ※ポール・サイモン、元S&G、1941年生75歳。もう結構な御歳になった […]
2016年12月7日 道楽草 2016年10月12日 道楽草 みちらくそう 2016年10月12日(水)曇り。 「内開き窓」 雨降りの少ないヨーロッパの窓は内開きと決まっている。実際訪れてみてもそうなっている。ところで、スイスやフランス北部では雨戸がついていてるが、ベルギ […]
2016年12月6日 道楽草 2016年10月11日 道楽草 みちらくそう 2016年10月11日(火)晴れ。 「高所恐怖」 Ms川沿いの街Dnにある岩山へ番頭と出かけた。てっぺんに要塞の史跡があって、高低差は300mくらいあるかもしれない。辿る方法は二つ・・有料ロープウ […]