2024年9月20日~陸トラ女~「川崎日本インカレ」●1500m 100m 400m 「山口全日本実業団」●ジュニア3000m
道楽草michirakusou
2024年金曜日快晴。~陸トラ女~「川崎日本インカレ」●1500m 錚々たる選手のそろった実業団はもとよりインターハイでさえ4分10秒台前半の争いが見られる。引き換えて、大学のレベルは、今年の1500mでは話にならない。全体的に印象の薄い「女子インカレ」が1500mにあらわれている。今年のトップは800m専門が殴り込み。1 渡辺 愛 (4)園田学園女子大(大阪高)4:21.93 2 木下 紗那 (3)キノシタ スズナ中央大(昌平)4:22.69 3 田島 愛理 (2)順天堂大(静岡サレジオ)4:23.49 4鈴木 美海 (1)スズキ ミウ(U20)筑波大(順天)4:24.73 ●100m 長距離主体の実業団では800m以下の種目は、むしろ大学がリードしているかもしれない。100mは大雑把には実業団10秒5,高校 10秒8 でその中間に大学があるかな。風+0.4 13350石川 優 (4)青山学院大(神奈川相洋)11.61 2 岡根 和奏 (3)オカネ ワカナ甲南大(龍谷大平安)11.67 3奥野 由萌 (3)オクノ ユメ甲南大(彦根翔西館)11.68 4 本田 怜 (M1)()順天堂大(牛久高)11.70 ●400mは今年は大学実業団は53秒前半で拮抗、高校は54秒前半。1フロレス アリエ (2)日本体育(静岡東海大翔洋)アダチ マリン園田学園女子大(京都橘)53.14 3 中尾 柚希 (2)ナカオ ユズキ園田学園女子大(園田)兵 庫53.94
~事故自転~「55歳女」鯖江市吉谷町の県道です。 18日午後6時35分頃、鯖江市別所町の事務員・杉本悦美さん(55)が自転車に乗っていたところ、後ろから走ってきた軽自動車にはねられました。 杉本さんは頭や腹などを強く打っていて、約12時間後の19日午前6時20分頃、搬送先の病院で死亡しました。軽自動車を運転していた同市内の50代の男性にはけがはありませんでした。 現場は街灯が少なく、事故当時は日没後で暗かったということです。警察が事故の原因を詳しく調べています。
2023年水曜日曇り。~イーブン時標~「Amプールで1キロ泳いでみせた」政治報道用語で「~言ってみせた」という言葉がある。「言ってのけた」みたいな感じの意味合い。「泳いでみせた」は「泳いでみた」より「泳ぎ切った」的な意味合いかな?とにかく、この夏Oj公園プールとSnd山プールで日々1000mが泳げるようになって、今日初めてAm屋内の25mプールでもチャレンジしたわけである。結論は「楽だった」としか言いようがない。短水路はターンが倍になるので、休みが取れると思えばかなり有利になる。それにしても、屋外プールが一昨日終わって、今日あたりから数日は曇り空で気温も上がらないよう。これまでの残暑がコロっと変わり、こんなこともあるんだね。
~イーブン時標~「控訴」学校法人森友学園問題で、自死した近畿財務局職員の妻雅子さん(52)が、改ざんに絡む行政文書の存否を明かさずに不開示とした財務省などの決定を取り消すよう求めた訴訟で、請求を棄却した大阪地裁判決を不服として、大阪高裁に控訴した。
2022年火曜日曇り一時雨。~EKT~「2階床埋め」CB1階の玄関土間に2回からの日差しを入れたいがため、床にスリットを設けていたのだが・・。床の上を安心して歩けないのと、日差しの効果があまりないので原状復旧することになった。床を剥がしてスリットを空けた逆工程は、つくるより簡単だった。*本日の日誌*台風待機。夕方、街並みチェック。道に木々の葉っぱ多数。どこも閉店だった。
~イーブン時標~「宮崎」台風14号が九州全域を暴風域に巻き込み、2日がかりでゆっくりと縦断した。上陸時の中心気圧は935ヘクトパスカルで観測史上「最強クラス」。自然の猛威をみせつけ、宮崎県内では暴風に加え、大雨による川の増水や浸水による被害が各地で相次いだ。
2021年月曜日曇りのち晴れ。~EKT~「牛タン」その昔、仙台の仕事の際牛タンを食したことがあった。以来仙台に行くこともなく、何故か外食で牛タンとなると億劫になってしまった。でもやはり、美味しい記憶はなくならない。昨日、牛タンのブロック、つまりそのものを買ってみた。結局スライスして、10枚程度ごとに真空パックしてもらうのだが。高価なものだが、これで食べたい時に食べられる。*本日の日誌*早朝8時半駅前コンビニSe、Hdアイスクリーム、ご飯パック、麦茶。CB2F渡り廊下部屋、引き込みガラス引き戸建付け。小若家族帰る。
~イーブン時標~「92歳」宮崎市のMRTラジオで1983年から洋楽番組のパーソナリティーを務める「アンクル・マイク」こと伊野啓三郎。「生きている限り続けたい」。戦時中の1943年、蓄音機から流れてきた「グッドナイト・アイリーン」に衝撃、洋楽のレコードとCDは計約8千枚。夜の1時間生放送を35年間続けた。現在は平日毎朝の10分番組を担当。
廻日録kaijitsuroku2020年~2007年の9月20日
2020年9月20日日曜日曇り。~粋栖A-be友旅追想・179~「山歩きから水遊びへ・29」
プールの帰りに、まだ陽が高いのでバーデン市郊外のお店の下見に。場所の通りzur Bruggというお店。まだ開店になっていないので帰ることに。線路と川と並行に走っている道路沿いに市の中心部に。車がバンバンスピードを出す一般の道路でも、舗道と車道の間には必ず、黄色い破線の自転車道がある。日本では、これに当たるのが車道外側線、或いは路肩というもの。走行中の車が近寄ってこないように設けられているだけ。「自転車さん、どうぞ安心して走ってください」という思想は、絶対にない。*本日の日誌*昼前発、Oj公園駅から坂上がって、Ark様邸に寄るがお留守。コンビニLs、ブランパン、ゼロゼリー。道を下がってスパーRf、Kgm店で炭酸ボンベ交換。
~イーブン時標~「大阪都構想」住民投票に向けて、反対派も賛成派も、団結しきれていない。「野合批判」や「身内の離反」を懸念しているためだ。現時点で、前回のように盛り上がっていない原因の一つになっている。
2019年9月20日金曜日曇り。~KKT・カイン・コメンタール・ターク~ノーコメントデイ。
休養日。トラボイ用の木箱(工具箱)をつくる。夕方酒屋スーパーYy、ベルナルド瓶ビール、コーヒーペット。エッティンガー缶ビール。駅前デパ地下Dm、プリン、モルタデラ。駅前通り八百屋Hk、わさび、果物、野菜、もやし。地下Nd牧場、ウィンナー、ヴァイスブルスト。
2018年木曜日雨。
~畏れの研究・12~「貯金がおかしい」
家の貯金箱、金庫か箪笥?にお金を入れることを「貯金」というが、「銀行に貯金」という言葉は不適当かもしれない。銀行は預けたお金を、無断で誰かに融資している。それが商売だから当たり前だが。経済成長の一昔前はそれでよかった。今は金利がないに等しい。貯金が融資に変化するのだから、貯金した人も投資しているに等しい。でも、金利はゼロ。おかしな世の中?だからといって、皆が皆銀行預金をやめて引き出ししたら?・・たぶん取り付け騒ぎになって、破綻だ。こんな単純なことだが、あり得るあり得る。
8時過ぎ発Kg駅。Hb邸mk、保健所打ち合わせの後、現場。Ig大工。14時前帰路とちゅう、Hd駅西コンビニSe、おでん玉子、厚揚げ、ソーセージ。夕刻駅前スーパーCp,Yyェール、うどんだし、糖質ゼロ麺、Mjミルチョコ、ボイルずわいがに。地下Nd牧場、黒毛和牛イチボ、牛スジ。
2017年水曜日曇り。
~スイス木橋の謎・17~「城壁はどこへ行った?」
アルザスの小さな村だが、エギスハイムの街並みは上空から見る小判型がきれい。古いジオラマを見ると2重の城壁でかこまれている。外的から身を守る団結の強い証だろう。本などでは、その写真が見当たらないので、実際に訪れる楽しみのひとつになっていた。ところが、ない。外側にないのだから、もちろん内側もない。帰宅してネット検索をしていたら、種明かしが出てきた。堅牢な壁は壊しにくいが、無用の長物を何と建物の外壁にしてしまったようだ。そんな2重城壁の間の通りを何気に歩いていたはず。スナップを見返して、ようやく得心。
終日在宅、行きつけ自転車屋Rw、ブロンプトン・ライト取り付け。夕刻国道スーパーGc、3種のナッツ、ウィンナー、チャーシュー、ベーコン、ハム、糖質ゼロ麺。駅前デパ地下Dm、和牛カレー用、うどんだし、絹豆腐、明太子バラ、うなぎ蒲焼。
2016年火曜日雨、昼から台風。
2015年日曜日晴れ。
「山昇り降り・2」
若い先生に率いられた若者の隊列はあの難所IBGに向かうらしい。相方もそこに行って見たいというが、予定外のことで戸惑った。そこは一度登りきったが、もう行くまいと決めていた。翌朝思い直して、封印していたIBGにいつでも行こうとなった。老いも若きも登っているところだから。ましてやこの1年は体幹訓練にも時間を割いてきた。その成果をもう一度試してみようかと。YOUTUBEで登り方を研究していたら、番頭がやってきた。「あら、仕事じゃなかったの?」
16x邸スケッチ終わって、模型を立ち上げる。
セキレイにスケッチ進む |
2014年土曜日曇り。
「バックテーブルご案内」
50年前の9月19日の土曜日に、ラジオの前にいて例えば「9500万人のポピュラーリクエスト」を聴いていた方がいたならば、きっとワクワクした気持ちになったに違いない。多分大勢の方々だったろう。でも50年後にそのことを覚えているのは、極々少数かもしれない。ベスト10中8曲はバリバリの後世に残るヒットソングのパレードではないか。2位のニュービーツと7位のシャングリラスは記憶定かではないが、今聴いてもそれなりに行けている。こんな日もあるわけで、バックテーブルも案外面白いではないか。詳しくはこちら。//backtable1964.blogspot.jp/
左官姿勢 |
8時20分モールトン、14x邸着。8時半タイ左官。下地プラスター塗り。14時前帰路途中、食材スーパーSs、出し巻き、ランプステーキ、蒸しだこ、蒸し鶏、カマンベール、生さんま、剣先イカお造り、木綿豆腐、ハモ天ぷら、絹揚げ、しいたけ、種無しマスカット、燻製屋ウィンナー、なすび、いちじく。夕方スポーツクラブ、レッスンはファイティングシェイプ。カギ忘れ騒動。
朝から13y邸拾い、06x邸試算表。14時半銀行で保険関係手続。夕方バトと2人でメゾン荷物整理。20時番頭帰宅。メゾン住戸の方などの話を聞く。ブログ。
朝からエクセルと手書きグラフ。登記簿でチェック。今日は12y邸は現場お休み。10時過ぎ丹人修理終了の連絡あり。代車ブムと引換えに走る。ご苦労様。帰路途中中華料理屋のタンピーに久しぶり入店。お持ち帰りだというと、向こうのオバサンが炒飯、酢豚などしかできない・・何故だかは?だが味が崩れるらしい。持ち帰って小若母と3人で昼食。午睡。夕方小若家族と神社詣で。帰宅後、12y邸玄関靴箱スケッチ。バトに添付メール送る。ブログ。19時半から不公平説明会。集まりがいつものメンバー。22時お開き。夜食、いか焼きそばを番頭と。未明ブログと管理費不公平究明のため、過去の変遷表を作成。どうやら不公平は昭和60年以前にさかのぼるようだ。
終日事務所。台風の影響で11y邸の石積み工事中止。明日も無理だろう。レシートなど整理。なんと、去年の年末から、仕分けが出来ていないものがたくさん出てきて、思わぬ時間をかけるはめに。これも、10z邸や10ex邸など、工事の重なりの余波がまだ残っていたということ。
祝日休養も、○○警察署から事情聴取。以前の現場で盗品事件あって、その時の調書を整備するということらしい。捜査の世界の一端を知る。夕刻フェリーに乗船10z邸へ。この現場は現場にプロシードを置いて、人間だけがフェリーで行き来する方法。自宅側ではJR駅から有料送迎バス、現場側では当初現場と港の往復は送迎バスを利用。あるとき駐車代が無料だとわかってから、直接プロシードで港まで行って乗り継ぐことに。フェリー客室は2等、いわゆる大部屋。閑散とした場合が多い。その広々した床に持ち回り品と共に図面を拡げ、パソコンを起動。10z邸平面図、見上図、軸組図、基礎図など精力的にチェック。