2025年5月3日~陸トラ女~「静岡国際」

道楽草michirakusou

2025年5月3日土曜日晴れ。~陸トラ女~「静岡国際」●800mは久保凛の独壇場。塩見も川田も悪くはなかったので、今後に一明。12:00.28 NGR NR(W) 久保凛(3)東大阪大敬愛高 4 2:02.84塩見綾乃 岩谷産業 5 2:04.89川田 朱夏ニコニコのり 6 2:05.71 渡辺 愛ユニクロ 7 2:09.78卜部蘭 積水化学 82:10.06山田はな わらべや日洋 ●3000mSC 短距離などとも同じで、メンバーが固定されていて、接戦で面白い。1位は中国 9:39.63Shuangshuang XuCHN 2位9:40.85西山 未奈美 三井住友海上 3位9:43.07齋藤 みうパナソニック 4位9:45.89西出優月ダイハツ ●200m 3 23.21 鶴田 玲美 南九州ファミリーマート 4 23.40 高橋亜珠(3)筑波大 5 井戸 アビゲイル風果 東邦銀行 6山形 愛羽(2)福岡大 7 壹岐 あいこ 大阪ガス 8 小針陽葉(1)駿河台大 ●400m 1位は急成長ながらもペール―国籍のため日本新相当。51.71 (0.210)フロレス アリエ (3)日本体育大 2 52.14 (0.227)松本 奈菜子東邦銀行 3 53.20 (0.156)岩田 優奈スズキ 53.90 (0.235)久保山 晴菜 今村病院 5 54.14 (0.242)稲岡 真由KAGOTANI ●400mH 1 57.18 (0.161)梅原 紗月 住友電工 3 58.08 (0.243)南澤 明音 松本土建 4 58.16 (0.228)松岡 萌絵スズキ 5 58.21 (0.200)イブラヒム愛紗 成洋産業

~事故自転~「高齢女」松戸市常磐平柳町の市道交差点で2日午後5時15分ごろ、自転車に乗っていた高齢女性が軽乗用車にはねられ死亡。 車を運転していた同市の介護職員の女性(41)を現行犯逮捕。現場は信号のない十字路交差点。直進してきた車と右から出てきた自転車が衝突した。

2024年金曜日晴れ。~陸トラ女~「静岡国際」●800mは久保凛の独壇場。1 2:03.57 NYR久保凛 東大阪大敬愛高 2 2:04.57渡辺 愛 園田学園女子大 3 2:05.10 塩見綾乃 岩谷産業 5 山田はな わらべや日洋 6 池崎愛里 ダイソー 7 樫原 沙紀 エディオン 8 北村夢 エディオン DNFペースメイカー正司 瑠奈PM環太平洋大 「日報」9時発HS電車輪行Amプール、スクール。昼食Ldnでランチ。

~事故自転~「30代男」3日午前7時半ごろ長崎市出島町の長崎税関前の交差点でバイクと自転車が衝突。自転車に乗っていた30代とみられる男性は骨折。意識はある。バイクの男性にけがはない。

2023年水曜日晴れ。~陸トラ女~「第38回静岡国際陸上」終日解説付きYoutube LIVEはありがたい。注目!塩見選手のラスト失速、川田選手の不振に残念。しかも試合直前になって解説ゲストの紹介が始まりるというタイミングの悪さもあいまった。●800m 2. 2:04.93 池崎愛里 (ダイソー) 3. 2:05.59 広田有紀 (新潟アルビレックスRC) 4. 2:05.77 塩見綾乃 (岩谷産業) 5. 2:06.22 渡辺愛 (園田学園女子大) 6. 2:06.34 長谷川麻央 (京都教育大) 7. 2:06.57 川田朱夏 (ニコニコのり)●400m 2. 53.16 久保山晴菜 (今村病院)3. 54.16 岩田優奈 (スズキ)4. 54.37 安達茉鈴 (園田学園女子大)5. 54.58 金子ひとみ (青山学院大)6. 54.66 森山静穂 (福岡大) ●400mH 1. 58.12 川村優佳 (早稲田大)2. 58.30 青木穂花 (青山学院大)3. 58.31 瀧野未来 (京都橘高)4. 58.63 山本亜美 (立命館大)5. 58.73 横田華恋 (KAGOTANI) ●200m 2. 23.68 鶴田玲美 (南九州ファミリーマート)4. 23.85 小針陽葉 (富士市立高)5. 23.96 青野 朱李 (NDソフト)6. 24.03 山形愛羽 (熊本中央高)7. 24.13 井戸アビゲイル風果 (甲南大)

「福岡県選手権大会兼国体選考会」●800m1川西 みち(2)自由ケ丘高福 岡4:24.51 2金森 詩絵菜(2)筑紫女学園高福 岡4:28.93

「日報」終日自宅。決算整理。駅前デパ地下で鉄火。

~イーブン時標~「引き揚げ」沖縄・宮古島沖で4月6日に消息を絶った陸上自衛隊のヘリが、2日午前11時45分ごろ、民間船舶のクレーンによって引き揚げられた。機体はネットに包まれて海上に姿を現し、船上に移された。

2022年火曜日晴れ。~陸トラ女~「第37回静岡国際陸上」●800m 1田中希実(99)豊田自動織機愛知2:03.10 2塩見綾乃(99)岩谷産業大阪2:04.76 3川田朱夏(99)ニコニコのり大阪2:05.37 4後藤夢(00)豊田自動織機愛知2:05.51 5山口光(01)順天堂大青森2:05.81 ●200m 2齋藤愛美(99) 23.54大阪・大阪成蹊AC  3青山 華依(02) 23.60大阪・甲南大  4壹岐あいこ(00) 23.62滋賀・立命館大  5君嶋愛梨沙(95) 23.66 長野・土木管理総合試験所 6税田ジェニファー璃美(06) 23.67東京・城西高 7 鶴田 玲美(97) 23.76鹿児島・南九州ファミリーマート  ●400m 1松本奈菜子(96) 53.49福島・東邦銀行  3 久保山晴菜(96) 54.07佐賀・今村病院  4岩田優奈(97) 54.40静岡・スズキ  5飯田 景子(02) 54.63 東京・中央大 ●400mH 2 宇都宮絵莉(93) 57.43兵庫・長谷川体育施設 3梅原紗月(94) 兵庫・住友電工57.61 4山本亜美(02) 57.98滋賀・立命館大 5横田華恋(99) 58.37  兵庫・KAGOTANI

日報」終日自宅、Mh、Hnkなど周辺で買い物。

~イーブン時標~「農業」ロシアによるウクライナ侵攻が国内農業にも影響を及ぼし始めている。ロシアなどから輸入していた化学肥料の原料が入手しにくく、政府は調達先の多角化を進める方針。堆肥(たいひ)など有機肥料の割合を増やす必要があるが、作物への効き方が異なるうえ、手間も増える。

2021年5月3日月曜日祝日晴れ。~Es lebe Popstern~ポップスターよ永遠に~「クリストファ・クロス」1951年5月3日 ~テキサス州 サンアントニオ生。ジャケットのフラミンゴとともに飛び出した1979年。まず、ハイトーンボイスで魅了したが、『セイリング(Sailing)』でグラミー賞独占。あれからもう40年が経つか!幼少のころ東京に住んでいたらしく、なんとなく親しみのある容姿もあって、日本でも人気が高かった。近年の※ライブ動画を見た。Sailing →All Right→ Think Of Laura →Arthur’s Themeという流れで、作曲もいい。一時はビーチボーイズの亡きカールやアメリカのこれも亡きダン・ピークの代役ライブをやっていて、彼らとの音楽ルーツが同じだったことがわかった。齢70を超えて、喉が大変だろうが、頑張ってほしい。 「日報」終日自宅。吹き抜け手摺、午前午後2本。

~イーブン時標~「ニューヨーク市」92万人が新型コロナに感染し、3万2千人以上が死亡したNY市。「完全な経済活動の再開について、目標を設定すべきときが来た。7月1日だ」感染拡大の中心地だったNYは、これまで飲食店の営業などで厳しい制限が課せられてきた。「眠らない街」といわれた都市は、元の姿を取り戻す。

廻日録kaijitsuroku2020年~2007年の5月3日

2020年5月3日土曜日祝日曇りのち雨。~粋栖A-be友旅追想・161~「山歩きから水遊びへ・11」※リンクあり

石畳の市街を下って木橋を通り抜け、川沿いの道に出る。大橋の下をくぐりスポーツ・グランドを左に、川を右に見て進む。やがて競艇用?ボートが接岸している。数人の若者が乗っていて、対岸を見ると船着き場らしき建物。そこで大勢の人が食事をとっている。後で調べたら、※ポントニーレという会員制のクラブのようだ。「バーデンのリマト川に漕ぎ出して、屋外の美しい静かなトレーニングを楽しむ。協会には、すべての年齢・性別のメンバーが参加。余暇活動を通じて、筋力と持久力のトレーニングを受け、川でボートを操縦する方法を学びます。週に2回のトレーニング。」と、ボートのスポーツクラブがあるなんて、いいなぁ。「7月25日土曜日と日曜日の午前11時から、伝統的な魚料理​​に招待します」とあるから、たぶんこの時の集合もそれだったんだろう。「屋根付きのテラスでは、ビールのマリネで焼いたパイクパーチの切り身を楽しめます。オリジナルのポントニアワインまたはエネットバデナーを。美味しい焼きソーセージもあります。自家製のパイとケーキ、特別なポンツーンコーヒーが締めくくり。今年はバーもあり、夜は美味しいカクテルやその他のドリンクを楽しめます。」今年はコロナ収束してるかなぁ?(その後、5月9日にお知らせが・・ コロナウイルスの蔓延に伴う現状のため、残念ながら今年のトライアルデーは中止となります。 ※ポンテニーレを※陸路アプローチ側から見る。後ろに立つのは若者用合宿施設。素朴な風景です。

法人決算、持続化手続き。レストランTaテイクアウト。

~新コロナ時標~「憲法改正」首相は保守系の改憲団体などによるオンライン会合にメッセージ。緊急事態対応に関わる憲法改正論議の進展を訴えた。党がまとめた「改憲4項目」にも「緊急事態条項」。

 

塗装チーム

2019年5月3日木曜日祝日曇り。~KKT・カイン・コメンタール・ターク~ノーコメントデイ。

Cbアトリエ改修、手元先生、紙障子戸にポリカ張り。 15時過ぎAsg駅前通り何でも屋Sh、ヒロウス。駅ナカ菓子屋Yy、大袖振モチ、ふわっと。As駅前通り八百屋Hk、きゅうり、イチゴ、果物、大根。
 
 

2018年水曜日祝日曇り。~昨今草~「足湯感覚」

川遊び場所見つけ!

夕方、旅先のYy温泉駅で小若家族と合流した。降りてすぐの宿に着くなり、玄関横の足湯スペースを発見。靴下脱いで早速浸かり始めた。大人だとそうはしないが、子供の速攻には目を見張る。つられて皆で浸かったら結構楽しい。傍にハンモックがあるのを見て、今度は寝っ転がる。無邪気は楽しい。

 

Km宿泊。自然公園内をブロンプトンで探索。川遊び場所など自然の中で泳ぐイメージ。昼前、番頭と合流、Yyアリーナで水泳、ジム。ゲストハウスHhへ、11時半。夕方小若一家到着、17時。

 

2017年年火曜日祝日晴れのち曇り。

~バックページ114~

「※早野凡平・帽子芸」※リンクあり

1990年5月3日。1940年生の50歳。死因は肺癌。※「ホンジャマーの帽子」が得意の芸人だった。牧師、スチュワーデス、ナポレオン、カウボーイ、ローマ法王、鞍馬天狗など定番ネタでグイグイ印象付ける。「この帽子のおかげで練馬に家を建てることができました」と語っていた。もとはヨーロッパ起源の古典芸、Chapeaugraphyというものらしい。こういう芸人がいたということ

おしゃれカフェにて

は、YOUTUBEがなければ、忘れられていただろう。

 

ビゴーレで9時からKkプール。水泳。

2016年5月3日(火祝日)曇り。

「ステイ・オールド・9」※リンク!
フランキー・バリ、1934年5月3日生の82歳。元※フォー・シーズンズのリード・ヴォーカルで、※ファルセットの歌声が特徴。やはり、1962年からの『シェリー』、『恋のヤセがまん』、『恋のハリキリ・ボーイの連続ナンバー1と1964年『悲しきラグ・ドール』がスゴイ。ビートルズ以前では、ビーチボーイズも駆け出しで、断トツの人気と実力だった。50年経っても・・。その他名曲数々とともに、ブロードウェイの新型※ジャージー・ボーイズでのリメイクでも楽しめる。当人もまだ現役で、競合あるいは相乗効果。※80歳越えの実力を示してくれている。
 

神模型?

17x邸の紙模型着手。モールトンにて食材マーケットPyt、ブロッコリー、キュウリ、シイタケ、キャベツ、土しょうが、和牛シチュー用、イベリコ肩ロース、ヒラメ、カツオ刺身用、剣先イカ、絹厚揚げ、卵。続いて国道沿いスーパーPk、レタス、わけぎ。。午後からKzno滝。夕方駅前スーパーCp、ゼロゼリー、みかん。
 

2015年日曜日晴れ。

「バックページ~命日の記憶・17」※リンクあり
柳宗悦、1961年5月3日、1889年生の72歳、死因脳溢血。手元に「※手仕事の日本」という本がある。修行時代、Iz大社の宝物展示計画で作品ラベルを担当することになり、事務所先輩に当たるMsさんから読むようにと勧められた。若年向きに挿絵つきでわかりやすく、民芸について意を得足り。無名のスゴさに、有名建築家に師事した自分の矛盾をつきつけられ、以来悩まされ続けた一著であった。ご本人の風貌、民芸と同様、現代風にも通用しますね。

終日納屋組。夕方、新アルトで番頭と筋トレへスポーツクラブ。

 
 
蜘蛛の巣祓い除け

2014年土曜日祝日晴れ。
祝日考その2。何故「休みの心構え」が必要なのか?ゴールデンウィークなどは、その年年で変化するので、仕事への調整に手間取ることもある。一番手っ取り早いのは、カレンダー通りとすることだが、もっと言うと世の中はそうでも、自分は右へ倣えではないよ、違うということで処理していくのもありかなと思う。個人にとって生業のリズムが左右されることは、重大な局面変化だからである。 

8時過ぎ山歩きは、MYコースからReコースの半ば我が庭歩き。Reコースで久しぶり手入れの篤志家男性に会って挨拶と談笑。帰路は徒歩、12時過ぎ。丹人にてジム、番頭と。初めての香りリラックス。ヤク先生。次のヨガ40はミコ先生。帰路途中、コンビニLsで、ゼリーデゼロ、6pチーズ。レコードプレーヤーの整理と移動。これで久しぶりのLP鑑賞とCDも聴ける。
 

グリーンウォール

2013年金曜日晴れ。
今年のオバマ大統領の2期目就任式でjames taylor1948年生、が小曲を歌っている。彼がブレークして知ったのが、1970年だからもう43年も一流現役ミュージシャンを続けている。しかも容姿はスリムで、言い難い雰囲気の旋律を聴かせている。他の曲をサーチしていて、やはり彼の一番のアルバムは1972年、24歳の時の「one man dog」に尽きる。ちょうど菊竹事務所に勤めてお使いに行った先、マンションの玄関から流れてきた曲は?たぶんnobody but youだった。珠玉ぞろいの、アルバムの真髄とはこれのことか。ところで、お使いの先は当時の菊竹先生の協力者だったグラフィックデザイナー勝井三雄氏の事務所。82歳の現役のご様子。菊竹先生にもまだまだ元気でいてほしかった。

朝から番頭と議論。昨日のメゾン騒ぎでうっかり携帯電話を持ち帰ったため、9時過ぎメゾンに返す。帰路、国道スーパーにて、廉価チーズブロック、ゴーダ2個。続いて駅前スーパー、いわし、あじたたき、卵、特濃牛乳、もやし、とうふ。ブログと経費整理の1日・・とするつもりだったが、メゾンの給水給湯のシミュレーションにかかってしまう。夕刻まで。その骨子といえば、今まで何度か給水給湯会計が変わってきたが、コンセプトを改めて一から見直した案がはまったようだ。夕刻駅前デパ地下、鶏骨付き、豚ロース薄きり、焼き魚、厚揚げ、イカ刺身。続いて、高級スーパー、鶏もも。夕食後夜ふかし、25時前就寝。

2012年木曜日祝日。
曇り。11y邸でタケちゃん組3人が柿渋塗作業に入っているが、納屋組は実質4連休の初日。朝から昨日のレシート整理の続き。昼過ぎにようやくめどが立った状態。夕方、小若と番頭と買い出し。夕刻も整理のつづき。

 
2011年火曜日祝日。

事務所休み。

 

2010年月曜日祝日。

2009年日曜日祝日。

お問い合わせ先 0797-32-8554 株式会社市居総合計画 芦屋市船戸町9番7号
open 9:00 - 18:00
(打ち合わせのため、土、日、祝日休み)

メールでのお問い合わせはこちら