2015年2月14日 昨今草 昨今草さっこんそう2015年2月14日( 土)晴れ時々曇り。「万年筆復活」自分でも理由がわからないが、ここ数年は5ミリ方眼のスケッチブックに鉛筆かボールペン(主にブルー)を使っていた。その調子で図版原稿を描こうと思ったが […]
2015年2月14日 昨今草 昨今草さっこんそう2015年2月13日( 金)晴れ時々曇り。「ミニベロ出勤か」輪行で早朝の現場にと、最寄り駅に降りた。構内の出入り口の横の窓際で組み立て開始。ちょうどラッシュアワーで次から次へと人が通り過ぎてゆく。その中 […]
2015年2月14日 廻日録 廻日録 最終仕上げ終了 かいじつろく 5月8日(2014年~2008年の5月8日)2014年木曜日晴れ。 8時半過ぎ発電車にて14x邸現場。既に門前にダマ設備とお連れの電気屋と思われる人が待機していた。9時14x様宅訪 […]
2015年2月12日 昨今草 昨今草さっこんそう2015年2月12日(木)曇り後晴れ。「フードテーブルご案内」前号から、非炭水化物加工食品部門と必須食材部門に、調味・香辛料部門を併設して各々ベストテン・チャートとなっている。労力集中で、できるだけ漏れ […]
2015年2月12日 廻日録 廻日録 かいじつろく 5月7日(2014年~2008年の5月7日) 下見厚板張り 2014年水曜日晴れ。 連休明け初日。7時半発丹人にて高速13y邸現場。既に13y様ベンガラ、タケちゃん組4人、宮口下見板下地と板張り、 […]
2015年2月11日 昨今草 昨今草さっこんそう2015年2月11日(水)曇り後晴れ。「季節の移ろい」祝日につき、リニューアルしてもらったアトリエで、ブログを整理したり、のんびり1日を過ごしてみた。そこで、朝陽と夕陽が思った以上に入ってくることに気づ […]
2015年2月11日 廻日録 廻日録 かいじつろく 5月6日(2014年~2008年の5月6日)立夏の候 りっか 2014年火曜日振替休日。 番頭ネッシー 早朝、徒歩にて国道スーパー、水ナス、豚バラ、きゅうり、くるみ、豆腐、6pチーズ、絹厚揚げ、マ […]
2015年2月11日 廻日録 廻日録 かいじつろく また来るよ 5月5日(2014年~2008年の5月5日) 2014年月曜日祝日雨。 午前中小母と2階でヨガ道場。昼過ぎ、老舗肉屋で牛切り落としとハンバーグ。午後小母は同窓会。小若を預かって、お肉ご […]
2015年2月11日 昨今草 昨今草さっこんそう2015年2月10日(火)曇り時々晴れ。「小若の段上がり」階段のことを考えていて、山歩きのことへ。岩場や段状のところでは、どうやったら上手く、楽にあがれるだろうか、頭をいつも働かせる。それが、山歩きの一 […]
2015年2月10日 昨今草 昨今草さっこんそう2015年2月9日(月)晴れ時々曇り。「薪ストーブ前のアヤちゃん」朝一とか留守から帰ったとき薪ストーブの火を入れるけれど、温まるまで隣に反射式のガスストーブが重宝する。アヤちゃんには電気足温マットをつけ […]